
前述に足首やせに続いて、太ももやせにはむくみをとる方法のほか、筋肉を鍛えるエクササイズが有効です。
太ももは筋肉が付きやすい部分ですので、あまり無理してエクササイズをするよりは、寝ながら自分のペースで楽にできる程度のエクササイズがおすすめです。
太ももやせの寝ながらできる脚やせエクササイズの中でも簡単なのは、両足を上に上げて広げたり閉じたりするだけのパカパカエクササイズです。まず、仰向けに寝て両足を90度くらいにしっかり上げます。それから、脚を直角に開いてから閉じる動きを繰り返します。
大体30から50回が目安ですが、無理は禁物です。エクササイズをしているうちにだんだん足が下がってしまうので、回数をこなすより、脚が上がったままの状態をキープする方を意識しましょう。また、太ももから脚全体に効く究極に簡単な脚やせエクササイズもご紹介します。仰向けになったまま足を真っ直ぐ伸ばして、床から30センチほど脚を上げた状態を10秒キープし、それを3セットほど繰り返すだけです。寝たまま脚を上げるだけですが、これが意外と筋肉全体に効きます。両手は体の横に置いたままにするのがポイントです。手の力を使わずに、脚の筋肉だけを使ってしっかり脚上げの体勢をキープしましょう。脚だけでなく、お腹やおしりにも効くので、是非試してみて下さい!